ふれあいタイムを行いました
2025年5月16日 13時15分5月16日(金)の昼休みは、今年度最初の「ふれあいタイム」でした。たてわりグループに分かれて自己紹介をした後、ドッジボールや鬼遊びをして楽しい時間を過ごしました。
静岡県伊豆の国市大仁北小学校
5月16日(金)の昼休みは、今年度最初の「ふれあいタイム」でした。たてわりグループに分かれて自己紹介をした後、ドッジボールや鬼遊びをして楽しい時間を過ごしました。
5月16日(金)、2年生が生活科の授業で野菜の苗を植えました。職業体験に来ている中学生がお手伝いしてくれました。おいしい野菜を収穫する日が楽しみです。
5月16日(金)1年生が生活科の授業で、アサガオの種まきをしました。種をまいた後、鉢に肥料も入れました。きれいな花が咲くのが楽しみです。
5月13日(火)に3年生~6年生が、Hiアプリで応募してくださったボランティアさんに協力していただき、新体力テストに挑戦しました。
清々しい気候の中、子供たちは自己新記録目指してがんばっていました。1・2年生は15日(木)に実施する予定です。
「北っ子応援ネットワーク」にご協力いただき、本年度も放課後学習支援が始まりました。
参加した子供たちは、地域の方にアドバイスをもらいながら、宿題に取り組んだり、プリントの問題に取り組んだりしていました。自分で選んだ課題に、集中して取り組むことができました。