【5年生】水泳教室
2024年7月3日 14時30分 5年生も水泳教室を実施しました。平泳ぎにチャレンジしました。まず、平泳ぎの足の動きをプールサイドで確認しました。正しい足の動きに近付いたことで、一蹴りで進む距離が伸びていきました。継続は力なりです。技の習得に向けて、これからも挑戦してほしいと思います。
静岡県伊豆の国市大仁北小学校
5年生も水泳教室を実施しました。平泳ぎにチャレンジしました。まず、平泳ぎの足の動きをプールサイドで確認しました。正しい足の動きに近付いたことで、一蹴りで進む距離が伸びていきました。継続は力なりです。技の習得に向けて、これからも挑戦してほしいと思います。
2日(木)にクラブ活動がありました。4年生以上の児童にとって、楽しみな時間の一つです。どの子も元気いっぱいに活動に取り組んでいました。夏休みまで、あと少しです。
2日(火)に地区児童会がありました。通学路の危険箇所や交通ルールについて再度確認しました。登下校のマナーに気をつけることで、皆が気持ちよく夏休みを迎えられることを願います。
人権の象徴「ひまわり」を育てています。人権を大切にする心の種を、一人一人が育んでいける学校教育を進めていきたいと思います。
今年度も、保護者の方々による読み聞かせを実施しています。読書は心の栄養です。読み聞かせを通して、どの子も豊かな感性を磨いていってほしいと思います。