日誌

入学式前日準備を行いました

2025年4月8日 12時45分

4月8日(火)6年生が登校し、入学式の前日準備をしてくれました。てきぱきと作業を進め、素敵な教室と会場が完成しました。6年生のみなさん、ありがとうございました。明日の入学式が楽しみです。

CIMG2777CIMG2787CIMG2783

親児の会主催 お楽しみ会

2025年2月24日 15時10分

三連休の最終日に、親児の会の皆さんがお楽しみ会を行いました。

もちつき、運動場での「逃走中」で大人も子どもも楽しんでいました。

DSCN5472  

DSCN5474

DSCN5475

DSCN5480

DSCN5485

DSCN5486 

3学期始業式

2025年1月7日 09時01分

令和6年度第3学期が始まりました。始業式では代表児童の「3学期にがんばりたいこと」と、校長先生からのお話がありました。

校長先生の紙芝居では、「今年は何年でしょう?」というクイズから、世界のいろいろな年の数え方を紹介していただきました。

DSCN5427

DSCN5429

DSCN5438 

DSCN5447

12月の読み聞かせ

2024年12月5日 08時15分

今朝は保護者の方や地域の方たちが学校に来てくださり、読み聞かせをしてくださいました。

低学年のクラスでは、子どもたちが目を輝かせてお話に聞き入っていました。

DSCN5303 

DSCN5304

DSCN5305 

DSCN5306

12月の朝会

2024年12月3日 08時40分

校長先生の話は、先日の学校保健委員会「ねむるってすごい!」の内容を簡単にしたものでした。

睡眠の大切さを聞いたあと、脳をリフレッシュする体操をしてみました。

来週から2回目の「眠活チャレンジ」があります。睡眠の時間と質を意識する機会になるとよいですね。

DSCN5290 DSCN5291

2年生は、「田方歯科医師会 歯の衛生週間ポスター」の表彰を受けました。

DSCN5299