【6年生】学校保健委員会
2023年12月15日 17時27分学校保健委員会では、「ねむるってすごい!すいみんのパワーを知ろう」というテーマで講演会が行われました。
睡眠を十分に取ることで、成長ホルモンが出たり、ウィルスに打ち勝つことができたりと、良いことばかりだと知り、「寝る子は育つ」という言葉の意味がよく分かりました。
静岡県伊豆の国市大仁北小学校
学校保健委員会では、「ねむるってすごい!すいみんのパワーを知ろう」というテーマで講演会が行われました。
睡眠を十分に取ることで、成長ホルモンが出たり、ウィルスに打ち勝つことができたりと、良いことばかりだと知り、「寝る子は育つ」という言葉の意味がよく分かりました。
薬剤師さんを招き、薬の正しい使い方について学習しました。使い方によって害にもなることを学びました。
実験を通して正しく使用していこうという気持ちが高まりました。
自転車トラック競技の東京五輪銀メダリストである梶原悠未選手の講演会が行われました。
本校教頭との偶然の出会いがきっかけで開催が決まったこの会でしたが、子供たちに夢の大切さを伝える素晴らしい会になりました。銀メダルを間近で見せてもらい、大興奮の子供達でした。
北っ子集会の後の昼休みは、親児の会の皆さんが「ストラックアウト」を企画してくれました。縦割り班に分かれ、的の数字を狙います。思いっきり投げる子、狙って慎重に投げる子など、それぞれ思い思いに投げ、高得点を狙いました。
今年の北っ子集会は、お店形式で行いました。保護者の方をお招きしたのも数年ぶりでしたが、たくさんのお客さんの前まで堂々と発表する姿が素敵でした。笑顔の溢れる一日となりました。
(1-1秋のおもちゃコーナー)
(1-2こマたこけやさん)
(2-1なんでもにのいちじょう)
(2-2めざせランクイン!ねらってわくわく!)
(3-1ワクワククイズ島)
(4-1やくだつ防災と手話)
(4-2学ぼう福祉教室)
(5年 あつまれモルックの森)
(6-1大劇場〜源頼朝いざ決戦in静岡)
(6-2モンスターハンタースタディ)