日誌

【5年生】総合的な学習「モルックを広めよう」

2023年10月4日 15時31分

自然教室でモルックを楽しんだ5年生。この体験を通して、

モルックの魅力をたくさんの人に知ってほしいという思いをもちました。

そこで、生涯学習課からゲストティーチャーをお招きし、

「どんな人に広めたいか」「広めるためのアイデア」

の2点を一生懸命考えました。

大勢の方々にモルックの魅力が伝わりますように‥。

IMG_4385IMG_4389

IMG_4392

【6年生】体育 ソフトバレー

2023年10月2日 18時09分

6年生の体育では、「ソフトバレーボール」を行いました。

最初は、なかなか繋がらなかったボールが、どんどん繋がるようになり、長いラリーができるようになりました。トスからのスパイク、飛び付いてのレシーブなど、かっこいいプレーがたくさん見られました。

6-1バレー①

6-1バレー②

CIMG2230

CIMG2236

児童集会 環境委員会

2023年9月26日 14時21分

児童集会で「環境委員会」が活動発表を行いました。環境委員会は、校舎内の掃除や花の水やりなど、学校のためにいろいろな仕事をしていることが分かりました。

花の名前当てクイズもあり、みんな楽しそうに発表を聞いていました。

IMG_1918

IMG_1917

(5年生)図工 物語の絵

2023年9月22日 16時26分

5年生が、物語の絵「銀河鉄道の夜」に取り組んでいます。

どの子も幻想的な世界を描くことができました。

背景の彩色も、素敵ですね。

図工の授業を通して、豊かな感性を磨いていってほしいです。IMG_4323

IMG_4321IMG_4322IMG_4318

北小のマスコットキャラクターを紹介します!

2023年9月21日 09時58分

北っ子委員会の企画のもと、北小のマスコットキャラクターを全校の皆に募集しました。

多くの子が、北小をイメージしたキャラクターを考えてくれました。

厳正なる審査の結果、6年生の子が考えた「きた~ぬ」が選ばれました。

保護者の皆様も、「きた~ぬ」の顔と名前を覚えてくださいね。

スクリーンショット (290)