6年生 修学旅行3
2022年10月19日 09時27分窓の外の景色がビル街に変わってきました。東京タワーなども見えて、子供たちは喜んでいます。
静岡県伊豆の国市大仁北小学校
窓の外の景色がビル街に変わってきました。東京タワーなども見えて、子供たちは喜んでいます。
海老名サービスエリアに到着です。
コロナ禍なのでバスでは静かに過ごしていますが、みんな元気です。
修学旅行のスタートです。出発式では、めあてや約束を確認しました。バスに乗り込み、いよいよ東京に向けて出発します。
たくさんの保護者の方が見送りをしてくださいました。ありがとうございます。
4年生の理科では、空気は縮み、縮めるほど押し返す力が強くなることを学習しました。その原理を利用したおもちゃ「ペットボトルロケット」を作り、飛ばしてみました。
ロケットは、体育館の屋根よりも高く飛んでいきました。
4年生は総合的な学習の時間に、福祉について学んでいます。
今日は手話サークル『ひなげしの会』の皆さんをお招きして、手話教室を開きました。
終わってからも、教室で手話に挑戦している子どもが多かったようです。