4年生 盲導犬教室
2022年10月26日 13時57分4年生が盲導犬教室を行いました。伊豆市にお住まいで目が不自由な水口さんから、盲導犬のジャーニー(2歳のオス)のことや水口さんの普段の生活のことなどについてお話を聞きました。
最後に、特別にジャーニーに触れさせていただくこともできました。
静岡県伊豆の国市大仁北小学校
4年生が盲導犬教室を行いました。伊豆市にお住まいで目が不自由な水口さんから、盲導犬のジャーニー(2歳のオス)のことや水口さんの普段の生活のことなどについてお話を聞きました。
最後に、特別にジャーニーに触れさせていただくこともできました。
一番見たかった消防車も、すぐ近くで見せてもらうことができました。知りたいことがいっぱいで、話を聞く態度も真剣そのものです。
施設内の見学は、消防士さんの生活の様子がわかるところまで案内してくれました。
そしていよいよ、働く車の見学です。
田方中消防署に見学に出掛けました。まずは、職員の方のお仕事について、詳しく教えてもらいました。
その後は、署内の見学をさせていただきました。初めてのものばかりで、興味津々です。
5・6年生は委員会の仕事も頑張っています。広報委員会は、給食時間と清掃時間のアナウンスを担当します。早口にならないように、ゆっくり分かりやすくアナウンスすることを心がけています。