観劇教室を行いました
2025年10月27日 14時38分10月27日(月)の3・4時間目に民話芸術座による「鬼の小づち」を観劇しました。まずはじめに、俳優が緊張をほぐすために行う「こんにゃく体操」や発声練習を体験しました。その後、代表児童による第1幕朗読劇「鬼の小づち」を聴きました。第2幕には、代表児童も出演した「鬼の小づち」を観劇しました。子供たちは、コミカルで迫力のある演技に笑ったり大きな拍手を送ったりしていました。
静岡県伊豆の国市大仁北小学校
10月27日(月)の3・4時間目に民話芸術座による「鬼の小づち」を観劇しました。まずはじめに、俳優が緊張をほぐすために行う「こんにゃく体操」や発声練習を体験しました。その後、代表児童による第1幕朗読劇「鬼の小づち」を聴きました。第2幕には、代表児童も出演した「鬼の小づち」を観劇しました。子供たちは、コミカルで迫力のある演技に笑ったり大きな拍手を送ったりしていました。