日誌

避難訓練(火災想定)を行いました

2025年5月1日 10時12分

5月1日(木)、家庭科室から出火した想定で、避難訓練を行いました。防災頭巾をかぶり、ハンカチで口と鼻を覆い、煙を吸わないように気をつけて、「お・か・し・も・ち」の約束を守って素早く避難しました。地震と違い、火災の時には、火元に近づかないように避難することを確認しました。

避難後、子供たちは校長から世界共通のSOSのハンドサインを教えてもらい、実際にやってみました。

CIMG3118

CIMG3120

CIMG3124